RFP
RFPとは、Request For Proposal(提案依頼書)の略称です。発注先の候補となっているシステム開発会社に対して、システムの具体的な提案を依頼するために発出する文書のことです。
RFPを発出する主な目的は、「候補会社に提案書を提出してもらい、発注先のシステム開発会社を評価・決定するため」です。
RFPで発注者側の要望を明文化して候補会社に伝えることで、「システムに求める要件について発注者側と開発者側の相互理解を深める」ことも目的の1つです。
RFPに記載する事項としては、発注側の会社・事業の概要や、システム開発を発注する背景・方針(現状の業務・システムの課題、システムの導入/刷新方針、想定スケジュール)、提案してほしい事項(現状の課題を解決するためのシステム概要、開発体制・スケジュール、見積もり項目)、提案要綱(提案書のファイル形式、提案書の提出締め切り日、プレゼン実施日)などがあります。
特に候補会社が複数ある場合は、同じ内容のRFPを全候補会社に発出し、同じ様式で提出される提案書を各候補会社から受領することで、同じ基準で比較・評価がしやすくなります。
なお、RFI(Request For Information:情報提供依頼書)は、発注先候補の会社に対して会社情報や候補会社の持つ技術や製品に関する情報の提供を依頼するために発出する文書です。
RFPに基づいて提案書を出してもらいたい候補会社を絞り込むために、まずはRFIで情報収集をすることがあります。
あわせてこの用語と記事をチェック
・【初心者編】RFPとは?RFP作成のメリットや注意点、RFIやRFQなど分かりやすく解説!