• TOP MESSAGE

安定した会社を探すより、つぶれない自分になったほうが、一番安定する。

  • 自分の価値を高めるということ。

    社員のみんなに、期待していることがひとつあります。それは、世界にただひとりのあなただからこそ、あなたならではの価値を発揮できる人をめざしてほしいということです。社会で生きていく上で、自分を高め続ける努力はとても大切です。さらにいえば、会社という枠を超えて、価値発揮することを意識してほしいと思います。私自身、より大きな枠組みで価値発揮するために、日本政府のIT活用を推進する政府CIO補佐官という職務にチャレンジしています。会社から与えられた業務をこなす。その会社にとってはいいかもしれませんが、それでは与えられたことしかできない人材になってしまいます。会社に寄りかかることなく生きていける力をつける。そうすれば、どれだけ景気が不安定だろうと、たとえ会社がなくなろうと、関係ありませんから。会社のためではなく、自分のために成長して、会社に対しても、お客さまに対しても、そして社会に対しても、価値発揮していく。そんな人が集まる企業でありたいと思っています。

  • そばにいるひとを、幸せにすることからはじめる。

    価値を高め、お客さまや社会に貢献していく。これを継続するためには、まず自分自身や身近なコミュニティが、充実していることが大切だと考えています。身近な存在でいえば、家族。私事ながら、最近子どもが生まれました。今可愛くて仕方がありませんし、必ず幸せにしたい。そして、社員。「自己を高めたい」という期待に応えられる会社をつくるために、試行錯誤を繰り返しています。研修はもちろんのこと、職位ランク制度も見直し続けています。当社で努力を続ければ、CIO(最高情報責任者)という組織の情報戦略のトップに立てる力をつけられます。そのため、より大きな組織で価値発揮するために、当社をステップアップの場として活用してもらって構いません。家族、社員、お客さま、業界、そして社会へと徐々に自分の価値発揮の輪を広げていく。GPTechに関わる誰もが、Win-Winになれる関係をつくっていきましょう。

代表取締役社長 政府CIO補佐官坂本俊輔