- イベント情報
- 8/24にPMI日本支部行政コミュニティイベント2025に代表の坂本が登壇します
- 2025.7.29
PMI日本支部行政コミュニティイベント2025にて当社の代表取締役社長である坂本が「政府におけるプロジェクトマネジメントの失敗と教訓を活用する」というテーマで講演を行います。
【開催概要】
テーマ :政府におけるプロジェクトマネジメントの失敗と教訓を活用する
主催 :PMI日本支部
日時 :リアルタイム配信:2025年8月24日(日)19時00分~21時00分(オンデマンド配信あり)
開催方法:オンライン開催(リアルタイム配信、オンデマンド配信)
参加費 :無料(事前申込制:定員100名)
フォーラムの詳細と参加のお申込み:こちらのリンクをご確認ください。
【講演概要】
デジタル庁技術検討会議タスクフォースの1つである「ガイドタスクフォース」のメンバーとして、デジタル庁「デジタル・ガバメント推進標準ガイドライン」の改定に携わった経験を元に、標準ガイドラインにおいて「プロジェクト」という言葉に込めた思いを伝えたうえで、公共組織のプロジェクトの失敗パターンと教訓等についてお話しいたします。
【登壇者】
坂本 俊輔
株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー 代表取締役社長
経済産業省認定 ITストラテジスト
農林水産省デジタル統括アドバイザー
(一社)CIOシェアリング協議会 副代表理事
1979年生まれ、東京大学卒。
NTTコムウェア株式会社でSI営業に従事した後、2006年に株式会社サイワークスに入社。
取締役就任後、現職事業の母体となるIT調達支援サービスを立ち上げる。
2010年に株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジーの代表取締役社長に就任。
ユーザー企業のIT体制強化のためのコンサルティング事業やナレッジ提供事業を手掛ける。
2017年以降は政府CIO補佐官や農林水産省デジタル統括アドバイザーも務め、政府機関の情報システム体制の強化にも取り組んでいる。