- イベント情報
- 9/13に2025年地域セミナー~北海道からの発信~にて当社の渡辺がワークショップを行います
- 2025.8.20
PMI日本支部が主催する、2025年度地域セミナー~北海道からの発信~にて当社マネージャーの渡辺が
「ショートケースで体験する行政プロジェクトマネジメント」というテーマでワークショップを行います。
【開催概要】
テーマ | : | ショートケースで体験する行政プロジェクトマネジメント |
主催 | : | PMI日本支部 |
日時 | : | 2025年9月13日(土)14:00~17:00(受付: 13時45分~14時00分) |
※終了後、懇親会を近くの会場で開催予定(希望者) | ||
会場 | : | かでる27 920会議室 |
札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル | ||
アクセス:https://homepage.kaderu27.or.jp/intoro/access/index.html | ||
定員 | : | 45名(先着)会員に限らず、どなたでもご参加いただけます。 |
参加費 | : | 無料 |
フォーラムの詳細と参加のお申込み:こちらのリンクをご確認ください。
【ワークショップ概要】
実際のプロジェクトを元にしたショートケースを用いて、グループワーク形式でプロジェクトの課題や対策を検討し、プロジェクトマネジメントを学んでいただくワークショップを実施します。
行政関係の課題解決のヒントにプロジェクトマネジメントを学びたい方や、自治体プロジェクトでどのような課題が発生するかを知りたい方におすすめです。
行政関係者の方だけでなく、どなたでも参加可能です。
【登壇者】
渡辺 恵士朗
株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー
マネージャー・公共公益ユニットリーダー
北海道札幌市在住。
PMI日本支部 北海道地域サービス委員、行政コミュニティ副代表 コミュニティ運営WGリーダー、はじめてのプロジェクトマネジメント研究会 PM普及WGリーダー、ビジネスアナリシス研究会 事業要求整理WGリーダー、ソーシャルPM研究会所属。
大手コンサルティングファームを経て北海道へUターン移住。
自治体、独立行政法人、中央省庁等の公共機関向けのITコンサルティング、システム調達支援・工程管理、CIO補佐官、ITガバナンス構築支援、生成AI利活用支援等を実施。